Tokyo Automobile Service Promotion Association
Tokyo Automotive Service Industry Commerce Association

   総会理事会支部長会委員会・プロジェクトその他過去履歴

理事会

13年度14年度15年度16年度 17年度

7/9東整振第90回理事会
〈日 時〉 平成15年7月9日(水) 14時
〈場 所〉 渋谷「東京都自動車整備教育会館」

《審議事項》
 第1号議案 ブロック支部運営規則案承認の件
       -承認可決-
【原案】《=別掲参照=(ブロック支部運営規程の全文は、ホームページ(TOSSNET)参照)》


 第2号議案 事務局組織規程の一部改正案承認の件
       -承認可決-
【原案】《事務局組織規程「第2章組織」、「第3章事務分掌」、「別表(事務局組織)の一部改正」
〔変更理由〕平成17年度を目標年度とした「中期3ヵ年事業計画」推進にあたり、業界団体としての事業基盤を確立することを目的に、事務局部門の一部集約化による業務の効率化を図ると共に、振興会商工組合一体的事業展開の基本方針を堅持して更なる事務局人事の一元化に努めることとする。
〔主な改正点〕(1)経済部の業務を再編し、金融共済課から金融課を独立させて、自動車整備近代化資金関連業務の充実を図る。
(2)品川、練馬支所業務課の共同購買事業を経済部購販課の主管とし、購販事業の集約化による業務効率化を図る。
(3)総務部総務課人事課の業務を統合して総務部総務課とする。
(4)「環境対策」に関する業務主管を企画広報室から事業部事業課に移す。
(5)「ユーザー向け教育事業」に関する新たな業務を教育部技術課に加える。》
     
〈報告事項〉
(1)振興会「定款改正」の認可(平成15年6月26日 関総総第52号)について
 〔平成15年6月26日付けで関東運輸局より「定款改正」が認可された〕(「いんふぉめーしょん」8月号に「定款」「会員規約」を同封し全会員へ配布)
(2)入会届等諸届出書の改正について
 〔振興会諸届出書(「入会申込書」「退会届」「変更届」「会費滞納報告」)を改正。 =新届出様式はホームページ(TOSSNET)ペーパーバンクからダウンロード可=〕
(3)教育委員会委員の交替について
 〔東京トヨペット(株)の社内人事異動に伴う、指首常夫氏の辞任、川口尚紀氏の就任〕
(4)新「定款」の施行に伴う業務取り扱い要領(案)について
 〔=別掲参照=〕
(5)その他
5/14東整振第89回理事会
〈日 時〉 平成年5月14日(水) 15時
〈場 所〉 渋谷「東京都自動車整備教育会館」

《審議事項》
第1号議案 平成14年度事業報告案決定の件
       -承認可決-
 【原案】《いんふぉめーしょん5月号に事業報告案の原案を同封》

第2号議案 平成14年度決算報告案決定の件

       -承認可決-
 【原案】《いんふぉめーしょん5月号に決算報告案の原案を同封》
第3号議案 定款改正案承認の件
        -承認可決-
 【原案】《いんふぉめーしょん5月号に定款改正案原案を同封》
第4号議案 会員規約案承認の件
       -承認可決-
 【原案】《いんふぉめーしょん5月号に会員規約案原案を同封》

《報告事項》
(1)教育会館及び多摩支所施設建設後の臨時会費残額の一般会計への繰入れについて
〔教育会館及び多摩支所施設建設後の臨時会費の残額を一般会計への繰入れすることについて報告した〕
(2)理事の辞任に伴う補選について(総会上程)
〔椿吉郎理事(東京いすゞ自動車㈱)の逝去、大久保一樹理事(㈱ホンダクリオ新東京)及び鈴木基矩郎理事(昭和自動車工業㈱)の辞任に伴い、下記3名を補選する〕
理事候補者
三宮俊雄(東京いすゞ自動車㈱)、玉城周二(㈱ホンダクリオ新東京)、吉野正男(吉野自動車))
(3)平成14年度自動車整備近代化資金の利用状況について
〔平成15年3月31日現在における自動車整備近代化資金の貸付件数、理事に対する貸付額、貸出残高、出捐受付等の状況について報告。〕
(4)バスラッピング広告について
〔平成15年7月~平成16年6月までの1年間、点検整備の普及・啓発のため都営バス(品川(営)、千住(営)各1台)並びに京王バス(永福(営)1台)でラッピングバスを運行。また、バスと同デザインのペーパークラフトを作成、TOSSNET上から取得できるようにする。〕
(5)パソコン普及等アンケート調査について
〔会員事業場のパソコン所有状況・インターネットへの利用度・関心度を調査。アンケート用紙はいんふぉめーしょん6月号に同封。提出は6月30日(月)まで〕
(6)平成15年春の叙勲受章について
〔東整振菱沼義夫副会長が勲五等瑞宝章の栄に俗された〕
(7)部長の任用について
〔4月14日付けで、三浦勅夫総務部次長を総務部長に任用〕
(8)その他
3/26東整振第88回理事会

〈日 時〉 平成15年3月26日(水) 14時
〈場 所〉 渋谷「東京都自動車整備教育会館」

《審議事項》
 第1号議案 平成15年度事業計画案決定の件
       -承認可決-
 【原案】《いんふぉめーしょん5月号に事業計画案の概要を同封予定》
 第2号議案 平成15年度収支予算案決定の件
       -承認可決-
 【原案】《いんふぉめーしょん5月号に収支予算案の概要を同封予定》
 第3号議案 中野区丸山「自動車文化会館」の賃貸に係る
 
 承認の件
       -承認可決-
 【原案】丸山・自動車文化会館の暫定運用として「1階及び2階フロア」を下記条件をもって賃貸したい。
 1.賃貸先    藤和不動産株式会社(中央区八重洲2-3-13)
 2.賃貸フロア  1階(114.8坪 379.4?)及び2階(115.4坪 381.5?)フロア
 3.賃貸条件   ①賃貸期間 平成15年4月~平成16年3月(1年間)
          ②賃料(駐車場5区画分含む)年間19,500千円(月額1,625千円×12ヶ月)
          ③保証金(敷金) 9,375千円
 第4号議案 通常総会開催の件
       -承認可決-
 【原案】平成15年5月27日(火) 新宿区百人町 ホテル海洋
     〔振興会第20回(通常)総会 15時〕
      第1号議案 平成14年度事業報告案承認の件
      第2号議案 平成14年度決算報告案承認の件
      第3号議案 平成15年度事業計画案決定の件
      第4号議案 平成15年度収支予算案決定の件
      第5号議案 定款改正案承認の件
      第6号議案 理事の補選の件
      
  参考 《政治連盟総会》 午後13時
     1.平成14年度事業報告案及び決算報告案承認の件
     2.平成15年度事業計画案及び収支予算案承認の件
     
〈報告事項〉
 (1)多摩支所竣工と建設工事費について
 〔工事進捗状況の画像を使用し説明。竣工式は4月10日に行う〕
 (2)東京都自動車整備振興会技術講習所規程の一部改正について
 〔二種養成施設における一級小型自動車整備士講習の追加に伴い、技術講習所規定の一部を改正した〕
 (3)一級小型自動車整備士検定試験結果について
 〔去る3月10日に一級小型自動車整備士の合格証書の授与式が挙行され、全国で9,107名の受験者に対し330名が合格者した(合格率3.6%)。東京都内では591名の受験者に対し、29名が合格した旨を報告〕
 (4)定款改正の取り組み状況について
 〔運輸局の指導によるモデル定款に基づき、定款改正の作業を進めている。これにあわせ本部・支部入会金、業態別の支部設置の検討状況について報告〕
 (5)直接会員(東京都内燃機加工組合:組合活動停止の為)の退会について
 (6)椿吉郎理事(東京いすゞ自動車㈱)の逝去(平成15年1月31日)について
 (7)教育委員会並びに事業指導委員会の委員就任について

 〔本部青年経営研究会の委員互選による教育委員に小林成行氏(㈱コモ)の就任、事業指導委員に笹本英之氏(㈱城東自動車整備)の就任〕
 (8)教育委員会委員の交替について

 〔東京ダイハツ自動車㈱の社内人事異動に伴う、野尻正一氏の辞任、宮野入圭氏の就任〕
 (9)その他


▲BACK▲PAGE TOP